オレンジページ

あさりとれんこんのにんにく炒め

料理: 新谷友里江

撮影: 南雲保夫

あさりとれんこんのにんにく炒め

材料 (2人分)

  • あさり(殻つき) 200g
  • れんこん(小) 1節(約180g)
  • まいたけ 1パック(約100g)
  • にんにくのみじん切り 1かけ分
  • 万能ねぎの小口切り 適宜
  • レモンのくし形切り 1切れ
  • 塩 酢 サラダ油 酒 しょうゆ バター こしょう

作り方

  1. れんこんは皮をむいて縦半分に切り、横に幅3mmに切る。酢水(水1カップに対して酢小さじ1が目安)に5分ほどさらし、ざるに上げて水けをきる。まいたけは石づきを切り、食べやすくほぐす。
  2. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、れんこんを入れて炒める。全体に油が回ったら、あさりとにんにくを入れてさっと混ぜる。酒大さじ1を加えてふたをし、弱火で1~2分蒸し焼きにする。
  3. あさりの口が開いたらふたを取り、まいたけを入れてさっと炒める。しょうゆ、バター各小さじ1を加えて全体をかるく混ぜ、味をみてたりなければ、塩、こしょう各適宜でととのえる。器に盛って万能ねぎを散らし、レモンを添えて絞りかけていただく。