オレンジページ

ふきとひき肉のとろみ煮

料理: 武蔵裕子

撮影: 尾田学

ふきとひき肉のとろみ煮

材料 (2人分)

  • ふきの茎 4本分(280~300g)
  • 鶏ひき肉 100g
  • だし汁 2/3カップ
  • 塩 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ

作り方

  1. ふきは下ごしらえをし、長さ3~4cmに切る。小さめの器に片栗粉、水各小さじ1/2を混ぜ合わせて、水溶き片栗粉を作る。
  2. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ひき肉を入れてほぐしながら炒める。ぽろぽろになったらだし汁を加え、煮立ったらアクを取る。ふきと、酒大さじ1、みりん、しょうゆ各大さじ1/2、塩少々を加えて2~3分煮る。水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから回し入れ、手早く混ぜて、とろみがついたら火を止め、器に盛る。