オレンジページ

牛肉のステーキ ガリバターポン酢

料理: 島本美由紀

撮影: 岡本真直

牛肉のステーキ ガリバターポン酢

材料 (2人分)

  • 牛肉(ステーキ用・もも・厚さ1cm) 2枚(約300g)
  • カットしたトマト(ミニトマトでも可) 1/2個
  • クレソン 1束
  • A
  •  市販のポン酢しょうゆ 大さじ2
  •  みりん 大さじ1
  •  バター 10g
  •  にんにくのすりおろし 小さじ1/4
  • 塩 粗びき黒こしょう オリーブオイル

作り方

  1. 下ごしらえ/牛肉を切って冷凍保存する
    牛肉は1枚ずつラップに包み、それぞれクーリングアシストルームで45分「急凍(はやうま冷凍)」する。冷凍用保存袋に移し、通常の冷凍室で保存する。
  2. 前日/牛肉を解凍する
    冷凍保存していた牛肉を冷蔵室に移して解凍しておく。
  3. 当日/牛肉のステーキ~ガリバターポン酢~をつくる
    牛肉は焼く10分前に冷蔵室から出して、室温に戻し、塩、粗びき黒こしょう適宜をふる。
  4. クレソンは長さを半分に切る。トマトは食べやすい大きさに切る。
  5. フライパンにオリーブオイル大さじ1を強火で熱し、【3】を並べて中火にして好みの焼き加減で両面焼いて器に盛る。
  6. 同じフライパンにAを加えて煮からめる。器に盛ったステーキにかけ、クレソンとミニトマトを添える。