オレンジページ

さつまいもと鶏肉の炊き込みご飯

料理: ぐっち夫婦

撮影: 鈴木泰介

さつまいもと鶏肉の炊き込みご飯

材料 (作りやすい分量・3合分)

  • 米 3合(540ml)
  • 鶏もも肉 1枚(約250ɡ)
  • さつまいも 1本(150~200ɡ)
  • 塩 適宜
  • だし汁 約3カップ
  • A
  •  酒 大さじ2
  •  しょうゆ 大さじ1と1/2
  •  みりん 大さじ1
  •  塩 小さじ2/3
  • 黒いりごま 適宜

作り方

  1. 米は洗ってざるに上げる。さつまいもはよく洗い、皮つきのまま縦半分に切ってから、横に幅6~7mmに切る。水に5分ほどつけ、ざるに上げて水けをきる。鶏肉は小さめの一口大に切り、塩少々をふる。
  2. 炊飯器の内がまに米とAを入れ、3合の目盛りまでだし汁を加え、かるく混ぜる。さつまいも、鶏肉をのせて炊く。
  3. 炊き上がったらさっくりと混ぜ合わせ、塩少々で味をととのえる。保存の際は1食分ずつラップで包み、クーリングアシストルームで60分「はやうま冷凍(急凍)」(※)したのち冷凍用保存袋に入れて冷凍室で保存する。

    ※分量によっては完全には凍らない場合もあります。
  4. 【3】をラップに包んだまま、1個につき電子レンジで3分ほど加熱する。器に盛り、黒ごまをふる。