オレンジページ

かぶと鶏ひき肉の梅みそそぼろ煮

料理: 堤 人美

撮影: 岡本真直

かぶと鶏ひき肉の梅みそそぼろ煮

材料 (2人分)

  • かぶ 4個(約400g)
  • 鶏ひき肉 200g
  • 煮汁
  •  梅肉(塩分12%のもの) 大さじ1/2(約1個分)
  •  みりん 大さじ2
  •  みそ 大さじ1 1/2
  •  水 1と1/2カップ

下準備

  • ・かぶは葉を切り分け、身は皮をむいて4等分のくし形に切り、葉は長さ4cmに切る。
    ・梅肉は包丁で細かくたたく。

作り方

  1. ひき肉と煮汁を混ぜる

    鍋にひき肉と煮汁の材料を入れ、ひき肉がほぐれるまで菜箸3~4本で混ぜ合わせる。
  2. かぶを加えて煮る
    かぶの身を加えて中火にかける。煮立ったら落としぶた※をし、ときどきアクを取りながら6~7分煮る。落としぶたをはずし、かぶの葉を加えてさらに2分ほど煮る。

    ※オーブン用シートを鍋の口径に合わせて切り、周囲を1cmほど内側に折り込み、真ん中に穴をあけたもの。