close

レシピ検索 レシピ検索

切り方のきほん 魚

切り方のきほん 魚

さんまを筒切りにする

さんまの筒切り

骨ごと輪切りにする切り方。こうすると身がくずれにくいので、主に煮ものにするときによく用いる。まず、胸びれのつけ根から包丁を入れて頭を切り落とす。

さんまの筒切り

次に尾を切り落として長さを3〜4等分に切り、切り口から内臓をゆっくりと引き出す。

さんまの筒切り

最後に腹の中に菜箸を入れてよく洗い、水けを拭く。

SHARE

SHARE

記事検索

SPECIAL TOPICS

ヤセ菌で食べやせ! 最強レシピ

最新号

2024年8月11日発売

詳細・購入はこちら

バックナンバー

Fujisan.co.jp 雑誌のオンライン書店で定期購読をする


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 

  • #食
  • #健康
  • #カルチャー
  • #美容
  • #暮らし
  • #おでかけ

Check!