close

レシピ検索 レシピ検索

下ごしらえのきほん 肉・卵

下ごしらえのきほん 肉・卵

なす

なす


そもそも熱帯性の植物だったといわれるなすは7月〜9月が旬。この時期は身がふっくらと柔らかく、口当たりがいっそうよくなる。煮る、蒸す、揚げる、焼くといったどんな調理法にも向く野菜で、アレンジの幅が広いのが特徴。

選び方
皮にしわがなく、ピカピカと光沢のあるものを選ぶ。また、へたの先端の切り口に水分があり、とげが痛いくらいに鋭いものほど新鮮。


保存法
水分が蒸発しやすく、冷やしすぎたり、風に当たるとしなびやすい。保存する場合は1個ずつラップで包み、冷暗所に置くとよい。2〜3日は保存できる。

SHARE

下ごしらえのきほん 肉・卵

SHARE

記事検索

SPECIAL TOPICS

ヤセ菌で食べやせ! 最強レシピ

最新号

2024年8月11日発売

詳細・購入はこちら

バックナンバー

Fujisan.co.jp 雑誌のオンライン書店で定期購読をする


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 

  • #食
  • #健康
  • #カルチャー
  • #美容
  • #暮らし
  • #おでかけ

Check!