close

レシピ検索 レシピ検索

えびのガーリックオイル蒸し

えびを器に並べて、ガーリックオイルをかけたら、電子レンジへ。覚えておきたい、お手軽蒸し料理です。

料理:

撮影: 山田広幸

えびのガーリックオイル蒸し

材料 (4人分)

  • えび(中)12尾
  • 下味
  •  酒 大さじ3
  •  塩 小さじ1/2
  •  こしょう 少々
  • にんにく 2かけ
  • サラダ油 小さじ2
  • たれ
  •  しょうゆ(あれば薄口) 大さじ1
  •  レモンの絞り汁 大さじ1
  • あさつき 4~5本

調理時間  熱量 131kcal(1人分) 塩分 1.6g(1人分)

作り方

  • えびは背側に包丁を寝かせて入れ、尾は切り離さずに腹側まで切り目を入れる(腹側はつながっている状態)。背わたを刃先でかき出し、背側から身を開く。平らにしてまな板にのせ、1cm間隔の格子状の浅い切り目を入れる。耐熱性の皿に放射状に並べ、下味の材料を混ぜて、えびにかける。にんにくはみじん切りにし、あさつきは小口切りにする。たれの材料を混ぜておく。

  • 耐熱性の器ににんにくを入れ、サラダ油を加えてさっと混ぜる。ラップをして電子レンジで1分30秒ほど加熱する。

  • えびの上ににんにくを油ごと散らし、ラップをして電子レンジで4分30秒ほど加熱する。えびが赤くなるまでが目安。ラップを取ってたれをかけ、あさつきの小口切りを散らす。
    (1人分131kcal、塩分1.6g)

レシピ掲載日: 1994.9.17

SHARE

関連キーワード

レシピを探す

えびを使った
その他のレシピ

注目のレシピ<PR>

人気レシピランキング

2025年05月05日現在

BOOK オレンジページの本

記事検索

SPECIAL TOPICS

ヤセ菌で食べやせ! 最強レシピ

最新号

2024年8月11日発売

詳細・購入はこちら

バックナンバー

Fujisan.co.jp 雑誌のオンライン書店で定期購読をする


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 

  • #食
  • #健康
  • #カルチャー
  • #美容
  • #暮らし
  • #おでかけ

Check!