熱量 691kcal(1人分)
塩分 3.1g(1人分)
スペアリブは塩小さじ2と1/2、こしょう少々を表面全体にふってすり込み、バットに並べる。小さめの器に白ワイン、サフランを入れて混ぜ合わせながら肉に回しかけ、よくもみ込む。パセリは葉と茎を切り分ける(葉は下記のピラフ用にとっておく)。にんにくはかるく包丁の腹でつぶして、オリーブオイル、ローリエ、パセリの茎とともにバットに加え、ときどき上下を返しながら、冷蔵庫で一晩おく。
オーブンを180℃に温めはじめる。じゃがいもは皮についた土をたわしでこすり洗いし、ペーパータオルで水けを拭く。じゃがいもが大きい場合はくし形に切る。
天板にオーブン用シートを敷き、スペアリブとじゃがいもを並べる。漬け汁を回しかけ、180℃のオーブンで約20分焼き、上下を返す。再び約20分、全体をこんがりと焼き、器に盛る。クレソンは洗ってざるに上げ、水けをきる。じゃがいもに塩少々をふり、クレソンを添える。
(1人分691kcal、塩分3.1g)
●食べ方アイディア材料(4~6人分)と作り方
1.米3合は洗ってざるに上げ、20分ほどおいて水けをきる。プチトマト1パック(約200g)はへたを取る。スタッフドオリーブ10粒は一粒を横に3等分に切る。にんにく1かけは皮をむかずにかるくたたいて、ひびを入れる。
2.炊飯器の内がまに米を入れ、目盛りより2~3mm下まで水を入れる。オリーブオイル大さじ1、塩小さじ1と1/2、こしょう少々、洋風スープの素(固形)1個をほぐしながら加えてひと混ぜし、プチトマト、オリーブ、にんにくをのせて炊く。炊き上がったらにんにくを取り出し、パセリのみじん切り大さじ2を散らして全体を混ぜる。皿にピラフを盛り、スペアリブをのせる。
(1人分296kcal、塩分1.9g)
レシピ掲載日: 2000.12.2
関連キーワード
オレンジページ5/18号
2021オレンジページCooking夏「もっと!もっと!夏野菜」
人と食材と東北と つくると食べるをつなぐ物語 『東北食べる通信』より
樋口さん! 定番メニューをおいしく作るコツ 教えてください!
オレンジページ おとなの健康レシピ コレステロールを下げる献立
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(1)どうして私はくよくよしやすいの? 自分へのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
オレンジページ おとなの健康レシピ 血糖値を下げる献立
オレンジページCooking特別編集 わたしが「太らない」理由。
おかあさんの扉10 十歳児は、天才児!?
じみ弁でいいじゃないか!
おトク素材は元気のモトvol.03 糖質オフ麺
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(2)私の気持ち察してよ~ 夫へのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(3)振り回されっぱなしで疲れちゃう 子どもへのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(4)どうしたらうまくつきあえるの!? 親へのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
記事検索
vol.37 ベビーリーフを使って「ベビーリーフと牛肉のレモンしょうゆサラダ」
vol.44 オールスパイスを使って「ジャークチキン」
[COPY]vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
vol.27 きざみわさびを使って「焼きとりとカラフル野菜の串焼き」
水晶玉子のプレミアムうさぎ占い 8/7~13の運勢
vol.48 ペパーミントを使って「えびとれんこんのエスニック風サラダ」
vol.49 コリアンダーシードを使って「コリアンダーシードのデュカ」
vol.41 種入りマスタードを使って「厚焼き卵となすソテーのバゲットサンド」
vol.39 さんしょうの粉を使って「かじきときゅうりの山椒塩炒め」
vol.28 あえるだけ、炒めるだけで! シーズニングでパパッと韓国風食卓
快適に暮らせる住まいづくりのヒントがそろいました!
もくじテスト【10分で!】簡単『温たま豚天丼』のお気楽レシピ