close

レシピ検索 レシピ検索

ザーサイ枝豆揚げ餃子

おつまみの代表、枝豆と塩けのきいた搾菜を包み込んで。

料理:

撮影: 対馬一次

ザーサイ枝豆揚げ餃子

材料 (24個分)

  • 餃子の皮(小判) 24枚(約1袋)
  • 枝豆 200g
  • 味つきザーサイ(びん詰) 大さじ4
  • 揚げ油

熱量 38kcal(1個分) 塩分 0.2g(1個分)

作り方

  • 枝豆はさっと洗って塩大さじ1をふってこすり合わせ、そのままラップにふんわり包んで電子レンジで約3分加熱する。ラップを開いてそのままさまし、さやから出す。ザーサイは粗みじんに切り、枝豆と混ぜ合わせてたねを作る。

  • 皮を手のひらにのせ、中央にたね1/24量をのせて、皮の縁に指で水をつける。ひだを寄せて袋状にし、集めたひだをひねって留める。

  • 揚げ油を中温※に熱し、餃子を数回に分けて揚げる。薄く色づくまで2分~2分30秒揚げて油をきり、皿に盛る。
    (1個分38kcal、塩分0.2g)

    ※中温=170~180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。

レシピ掲載日: 2002.8.2

SHARE

関連キーワード

レシピを探す

枝豆を使った
その他のレシピ

注目のレシピ<PR>

人気レシピランキング

2025年05月05日現在

BOOK オレンジページの本

記事検索

SPECIAL TOPICS

ヤセ菌で食べやせ! 最強レシピ

最新号

2024年8月11日発売

詳細・購入はこちら

バックナンバー

Fujisan.co.jp 雑誌のオンライン書店で定期購読をする


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 

  • #食
  • #健康
  • #カルチャー
  • #美容
  • #暮らし
  • #おでかけ

Check!