しっとりした日本のカステラとは一線を画す、ふわしゅわな新食感。その秘密は「たっぷりのメレンゲ」と、「じっくり低温湯せん焼き」にあり!
料理: 小田真規子
撮影: 野口健志
熱量 351kcal(1/6量)
塩分 0.4g(1/6量)
口径22cmのボールに卵白を入れ、ハンドミキサーの中速で30秒ほどほぐす。砂糖の1/2量を加え、高速で1分ほど泡立てる。
残りの砂糖を加えて高速で2~3分泡立て、しっかりとしたメレンゲを作る。
【ポイント】
泡立てた跡がくっきりと残り、角がピンと立つのが目安。ふわしゅわ食感の要。しっかり泡立てて!
口径25cmのボールにサラダ油を入れる。薄力粉を加え、なめらかになるまで泡立て器でよく混ぜる。
【ポイント】
薄力粉はふるわなくてOK。材料を混ぜる順番を守ることが、なめらかな生地を作る秘訣。
プレーンヨーグルトを3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。
卵黄を1個分加え、ぐるぐる混ぜる。なじんだら残りの卵黄を2個分ずつ加え、そのつどよく混ぜ、均一になったら塩を加えて混ぜる。
【5】のボールにメレンゲ(※)の1/4量を加え、なじむまでよく混ぜる。残りのメレンゲの1/2量を加え、泡をつぶさないよう、泡立て器を底から持ち上げるようにして10回ほど混ぜる。さらに残りのメレンゲを加え、同様に40回ほど、むらがなくなるまで混ぜる。
※メレンゲがゆるくなっていたら、再び泡立ててから加える。
オーブン用シートを敷いたバットに生地を流し入れ、ゴムべらで表面を平らにならす。バットを持ち上げ、5cmの高さから作業台に10回ほど落として気泡を抜く。
【ポイント】
生地に含まれた大きな気泡を抜くことで、きめが整う。
準備したアルミホイル2枚をバットの短い辺に合わせて折り、バットとシートの間に差し込む。
オーブンの天板にふきんをのせ、バットを置く。天板の高さの八分目まで湯をはり、150℃のオーブンの下段で45~50分焼く。途中25~30分で様子をみて、焼き色がついていたらアルミホイルをシートの上にのせるようにしてかぶせる。
バットごと取り出し、5cmほどの高さから作業台に3回ほど落とす。バットから取り出してケーキクーラーなどにのせてさまし、シートをはがす。新しいシートで全体を包み、さらにラップで包んで冷蔵庫で3時間(できれば一晩)ほど冷やす。
【ポイント】
冷やすことで生地がなじみ、風味や食感がよりいっそうアップ!
サラダ油を入れることで、生地のふくらみと軽やかさがぐんとアップ! 必ず分量どおりに入れて。より香りの少ないグレープシードオイルや太白ごま油を使ってもOKです。
冷蔵で約5日、冷凍で約2週間保存可能。ラップでぴっちりと包み、保存袋に入れて。冷凍した場合は、常温で自然解凍すると、ふわしゅわ食感ももとどおり! 半解凍くらいの状態で食べるのもおすすめです。
レシピ掲載日: 2019.11.17
オレンジページ5/18号
2021オレンジページCooking夏「もっと!もっと!夏野菜」
人と食材と東北と つくると食べるをつなぐ物語 『東北食べる通信』より
樋口さん! 定番メニューをおいしく作るコツ 教えてください!
オレンジページ おとなの健康レシピ コレステロールを下げる献立
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(1)どうして私はくよくよしやすいの? 自分へのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
オレンジページ おとなの健康レシピ 血糖値を下げる献立
オレンジページCooking特別編集 わたしが「太らない」理由。
おかあさんの扉10 十歳児は、天才児!?
じみ弁でいいじゃないか!
おトク素材は元気のモトvol.03 糖質オフ麺
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(2)私の気持ち察してよ~ 夫へのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(3)振り回されっぱなしで疲れちゃう 子どもへのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(4)どうしたらうまくつきあえるの!? 親へのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
記事検索
[COPY][COPY]記事複製テスト
快適に暮らせる住まいづくりのヒントがそろいました!
vol.56 ピンクペッパーを使って「帆立てとカリフラワーのカルパッチョ」
vol.53 ベビーリーフを使って「ベビーリーフとサラダチキンのサラダ」
vol.33 薬味で辛さを加減してみんなで楽しむあったか鍋
[COPY]vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
vol.46 クミンシードを使って「カリフラワーとベーコンのクミンしょうゆ炒め」
vol.34 クミンシードを使って「カリフラワーと鶏胸肉のクミンヨーグルト炒め」
【メイン画像テスト】明治ミラフル ベビーチーズ
test
vol.42 カルダモンを使って「タピオカ入りアイスチャイ」
vol.31 シナモンを使って「かぼちゃシナモンプリン」