close

レシピ検索 レシピ検索

いかの刺し身卵黄のせ

いかの刺し身がおいしく変身。卵黄にしょうゆをかけ、くずしながらいただきます。

料理:

撮影: 対馬一次

いかの刺し身卵黄のせ

材料 (2人分)

  • するめいかの胴 1ぱい分
  • せりの葉と茎 1わ分
  • 卵黄※ 1個分
  • しょうゆ
  • ※残った卵白はスープの浮き実にしても。

熱量 84kcal(1人分) 塩分 1g(1人分)

作り方

  • せりは塩少々を加えた熱湯で色よくゆで、水にとって水けを絞り、長さ5cmに切る。

  • いかの胴(下記参照)はえんぺらをひきはがして皮のむけたところから、ペーパータオルなどで皮をひっぱるようにしてむき、水で洗って水けを拭く。

  • 縦半分に切ってから横に幅5mmの細切りにする。皿に円を描くように盛って卵黄をのせ、せりを添える。しょうゆ適宜をかけ、卵黄をくずしてあえながらいただく。
    (1人分84kcal、塩分1.0g)

    ●いかの下ごしらえ
    1.いかは胴の中に指を入れて足のつけ根をはずし、足とわたをゆっくりと引き抜く。目の下のところで切り、わたと足に分ける。目を切り取り、目の下にあるくちばしを手で取り除く。
    2.足は包丁の刃先で大きな吸盤をこそげ取って、2~3本ずつ切り分ける。胴は内側にある軟骨を取り除き、えんぺらと胴の間に指を入れ、えんぺらをひきはがす。

レシピ掲載日: 2000.4.17

SHARE

関連キーワード

レシピを探す

イカを使った
その他のレシピ

注目のレシピ<PR>

人気レシピランキング

2025年05月05日現在

BOOK オレンジページの本

記事検索

SPECIAL TOPICS

ヤセ菌で食べやせ! 最強レシピ

最新号

2024年8月11日発売

詳細・購入はこちら

バックナンバー

Fujisan.co.jp 雑誌のオンライン書店で定期購読をする


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 

  • #食
  • #健康
  • #カルチャー
  • #美容
  • #暮らし
  • #おでかけ

Check!