キャラメルをからめたりんごを詰めた、つぼ焼き風。焼きたてを、アイスクリームといっしょにくずしながら食べて。
料理: 柳瀬久美子
撮影: 松本祥孝
熱量 621kcal(1個分)
塩分 1.2g(1個分)
りんごは皮をむいて1~1.5cm 角に切る。鍋に砂糖50g を入れて中火にかけ、木べらで混ぜながら溶かす。細かい泡が立ってきたら木べらをはずし、鍋を揺すって焦がす。りんごを加えて木べらで混ぜながらからめ、りんごがしんなりとしたら生クリームを加える。中火のまま、とろりとするまで煮つめる。
オーブンを180 ℃に温めはじめる。耐熱容器にりんごを等分に入れてさます。冷凍パイシートは、薄力粉少々をふった作業台の上にのせて1枚分を半分に切る。それぞれめん棒で器より2~3cm大きめにのばす。
耐熱容器の縁に溶き卵を薄く塗り、上からパイシートをかぶせてまわりを手で押さえて留める。パイシートの表面に4カ所包丁の刃先で小さくX字形に切り込みを入れ、180 ℃のオーブンに入れて15~20分焼く。パイがこんがりとしたら取り出し、アイスクリームを添えていただく。
(1個分621 kcal 、塩分1.2g)
レシピ掲載日: 1999.2.2
オレンジページ5/18号
2021オレンジページCooking夏「もっと!もっと!夏野菜」
人と食材と東北と つくると食べるをつなぐ物語 『東北食べる通信』より
樋口さん! 定番メニューをおいしく作るコツ 教えてください!
オレンジページ おとなの健康レシピ コレステロールを下げる献立
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(1)どうして私はくよくよしやすいの? 自分へのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
オレンジページ おとなの健康レシピ 血糖値を下げる献立
オレンジページCooking特別編集 わたしが「太らない」理由。
おかあさんの扉10 十歳児は、天才児!?
じみ弁でいいじゃないか!
おトク素材は元気のモトvol.03 糖質オフ麺
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(2)私の気持ち察してよ~ 夫へのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(3)振り回されっぱなしで疲れちゃう 子どもへのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(4)どうしたらうまくつきあえるの!? 親へのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
記事検索
vol.35 ブラックペッパーを使って「菜の花とサーモンのカルボナーラ」
もくじテスト【10分で!】簡単『温たま豚天丼』のお気楽レシピ
vol.54 ポピーシードを使って「チーズスティックパイ」
[COPY][COPY]記事複製テスト
vol.47 しょうがを使って「温やっこのしょうがきのこあん」
時間をかけずにちゃんとおいしい! 夫と楽しむ在宅ごはん
vol.33 薬味で辛さを加減してみんなで楽しむあったか鍋
【お詫びとお願い】エバラ「黄金の味」&「浅漬けの素」シリーズ プレゼントに関する連絡先登録のお願い
水晶玉子のプレミアムうさぎ占い 8/7~13の運勢
vol.32 マジックソルト シトラスを使って「ガーリックゆずシュリンプ」
vol.28 あえるだけ、炒めるだけで! シーズニングでパパッと韓国風食卓
連載テスト