close

レシピ検索 レシピ検索

はらこめし風土鍋ご飯

鮭のうまみたっぷりの煮汁で炊いたご飯が絶品! 鮭とはじけるイクラの塩けで、箸が止まらなくなります。

料理:

撮影: 岡本真直

はらこめし風土鍋ご飯

材料 (4~6人分)

  • 米 3合(540ml)
  • 秋鮭の切り身 4切れ(約400g)
  • 〈調味用〉
  •  酒、しょうゆ 各大さじ2
  •  みりん、砂糖 各大さじ1/2
  •  塩 小さじ1/3
  • イクラ 100g
  • 三つ葉 1束
  • しょうがのせん切り 2~3かけ分(約25g)

熱量 421kcal(1/6量) 塩分 1.7g(1/6量)

作り方

  • 鮭はざるに並べて熱湯をかける。フライパンに水1カップと、調味用の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら鮭を皮目を下にして並べ入れる。ときどきスプーンで煮汁をかけながら、7~8分煮る。鮭を取り出し、煮汁に水をたして540mlにする。

    鮭はざるに並べて熱湯をかける。フライパンに水1カップと、調味用の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら鮭を皮目を下にして並べ入れる。ときどきスプーンで煮汁をかけながら、7~8分煮る。鮭を取り出し、煮汁に水をたして540mlにする。

  • 土鍋に米を入れ、【1】の煮汁、しょうがを加えてひと混ぜする。ふたをして強めの中火にかけ、ふたの穴から勢いよく蒸気が出て沸騰したら弱火にする。14~15分炊いて火を止め、10分ほど蒸らす。

    土鍋に米を入れ、【1】の煮汁、しょうがを加えてひと混ぜする。ふたをして強めの中火にかけ、ふたの穴から勢いよく蒸気が出て沸騰したら弱火にする。14~15分炊いて火を止め、10分ほど蒸らす。

  • 【1】の鮭は皮と骨を取り除き、粗くほぐす。ご飯が炊き上がったら全体に鮭をのせ、バランスよくイクラをのせて、三つ葉を散らす。

 
食欲そそる『鮭』の絶品おかず&ごはん15品
 

レシピ掲載日: 2018.9.17

SHARE

関連キーワード

レシピを探す

鮭を使った
その他のレシピ

注目のレシピ<PR>

人気レシピランキング

2025年05月05日現在

BOOK オレンジページの本

記事検索

SPECIAL TOPICS

ヤセ菌で食べやせ! 最強レシピ

最新号

2024年8月11日発売

詳細・購入はこちら

バックナンバー

Fujisan.co.jp 雑誌のオンライン書店で定期購読をする


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 

  • #食
  • #健康
  • #カルチャー
  • #美容
  • #暮らし
  • #おでかけ

Check!