close

レシピ検索 レシピ検索

揚げ鶏ときゅうりの中華だれがけ

中華だれと揚げ鶏は鉄板の組み合わせ。きゅうりは皮をむくと味なじみがよくなり、陰の主役に。

料理:

撮影: 岡本真直

揚げ鶏ときゅうりの中華だれがけ

材料 (2人分)

  • 鶏もも肉(大) 1枚(約300g)
  • きゅうり 2本
  • 中華だれ
  •  ねぎのみじん切り 1/2本分(約50g)
  •  しょうがのみじん切り 小さじ1
  •  にんにくのみじん切り 小さじ1/2
  •  酢 大さじ3
  •  しょうゆ 大さじ2
  •  ごま油 大さじ1
  •  砂糖 大さじ1/2
  • 片栗粉 ラー油 揚げ油

熱量 469kcal(1人分) 塩分 2.9g(1人分)

作り方

  • フライパンに高さ2~3cmまで揚げ油を入れて中温(※)に熱する。鶏肉に片栗粉適宜を全体にまぶし、余分な粉をはたき落としてから油に入れる。途中裏返しながら5分ほど揚げ、最後に火を強めてカリッとさせ、油をきる。

    ※170℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。

  • 鶏肉は幅1.5cmに切る。器にきゅうりを敷き、鶏肉をのせる。中華だれを全体にかけ、ラー油適宜をふる。

レシピ掲載日: 2019.8.17

SHARE

関連キーワード

レシピを探す

鶏もも肉を使った
その他のレシピ

注目のレシピ<PR>

人気レシピランキング

2025年05月05日現在

BOOK オレンジページの本

記事検索

SPECIAL TOPICS

ヤセ菌で食べやせ! 最強レシピ

最新号

2024年8月11日発売

詳細・購入はこちら

バックナンバー

Fujisan.co.jp 雑誌のオンライン書店で定期購読をする


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 

  • #食
  • #健康
  • #カルチャー
  • #美容
  • #暮らし
  • #おでかけ

Check!