close

レシピ検索 レシピ検索

いわしの香味煮

香味野菜たっぷりの煮汁でじっくり煮たいわしは、ほどよい辛みが美味。

料理:

撮影: 大井一範

いわしの香味煮

材料 (4人分)

  • いわし 8尾
  • ねぎ 15cm
  • しょうがのみじん切り 大さじ2
  • にんにくのみじん切り 大さじ2
  • 煮汁
  •  水 2カップ
  •  砂糖 大さじ3
  •  しょうゆ 大さじ3
  •  酒 大さじ3
  • しょうがのせん切り 少々

熱量 219kcal(1人分) 塩分 2.8g(1人分)

作り方

  • まな板に新聞紙を敷く。いわしを置き、尾から頭のほうに包丁の刃を動かして両面のうろこをこそげ取る。頭を切り落とし、はらわたに包丁の刃先をひっかけ、引き抜く。腹の中を流水で洗い、残ったはらわた、汚れを除く。ペーパータオルなどで水けを拭き、両面の皮目に浅く斜めに切り込みを入れる。

  • ねぎは長さ4cm分を切り分け、縦に切り込みを入れて開き、しんを取り除いてごく細いせん切りする。水にはなして、しょうがのせん切りと合わせ、飾り用にとっておく。残りのねぎはみじん切りにする。鍋に煮汁の材料、しょうが、にんにく、ねぎのみじん切りを入れてよく混ぜる。

  • 鍋にいわしを並べ入れ、中火にかける。煮立ったら、中央に穴をあけたアルミホイルをかぶせ、ときどき汁を回しかけながら弱めの中火で12~13分煮る。アルミホイルをはずし、鍋を揺すりながら1~2分煮て汁けをとばす。器に盛り、ねぎ、しょうがのせん切りをのせる。
    (1人分219kcal、塩分2.8g)

レシピ掲載日: 1998.12.2

SHARE

関連キーワード

レシピを探す

いわしを使った
その他のレシピ

注目のレシピ<PR>

人気レシピランキング

2025年05月05日現在

BOOK オレンジページの本

記事検索

SPECIAL TOPICS

ヤセ菌で食べやせ! 最強レシピ

最新号

2024年8月11日発売

詳細・購入はこちら

バックナンバー

Fujisan.co.jp 雑誌のオンライン書店で定期購読をする


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 

  • #食
  • #健康
  • #カルチャー
  • #美容
  • #暮らし
  • #おでかけ

Check!